川崎宮前ドリームスは、選手が将来、より多くの選択肢を持てるようにサポートをしていくチームです。
チームとして勉強日と練習日を設けることで、塾を休んで練習に行ったり、練習を休んで塾に行く必要もなくチーム全員で野球と勉強の両立を目指して日々の活動を行います。
スタッフが、今までに野球を通して学んできたこと、今でも活かされていること、こんなチームがあったら良かったという気持ちを子供たちに伝えたいという想いで発足しました。
野球を上手くなること以上に本気で野球を取り組む過程が、大きな成長を促し、今後の人生に必ず活かされると信じています。
チームの理念
宮前ドリームスは、全国大会のステージで活躍すること、日本一になることを目指して活動します。
日本一を目指す上で何か特別なことをする事はありません。必要なことは良い緊張感を持つこと、強い意志を持つこと、やれることを確実にやること。この3点です。
1日10分トレーニングをしたり、素振りをする事は難しい事ではありません。しかし365日毎日欠かさずするとどうでしょう。とても難しい様に思えます。
なので私たちは小さな事をコツコツ積み重ねていけるように選手が自分自身と向き合い、打ち克ち、自分を誇れる様な強い選手を育てていけるようなサポートをします。
毎日を本気で過ごす過程で仲間の事を信じ、大切にし、ぶつかり、考え、理解し、思いやれる一生物の仲間と出会えるような場所作りを目指していきます。
私たちドリームススタッフができることは、選手たちのお手伝いです。選手の上手くなりたい、こうなりたいという目標に向かって様々な角度から丁寧に教えていきます。そしてスタッフ全員が選手の見本になれるように私たちも努力していきます。何よりも大切に考えていることは、選手ひとりひとりと心で繋がることです。
日々の活動(スケジュール)

<勉強日>
*体幹トレーニング 16:30~
*軽食、勉強準備 17:45~
*勉強1限目 18:10~18:55
*勉強2限目 19:00~19:45
*勉強3限目 19:50~20:35
なお、長期休校時(春・夏・冬休み)の勉強日は火・木・金の週3回で午前が勉強、午後が練習になります。
<平日練習>
16:30~19:30まで練習(その後は解散)
<土日祝>
8:00~16:00(試合や遠征等によって変更されます)
※グラウンド状況などで日程変更する場合があります。
※平日は16:30集合ですが、学校の授業や行事等で集合時間に遅れても構いません。
※父母会や父母のお当番はございませんが、大会等などでどうしても必要な場合はお願いする場合がございます。練習や試合には是非いらして下さい!
グラウンド・勉強会場

<グラウンド>
*等々力運動広場 *とんび池球場 *川崎二子球場
*川崎市内各グラウンド *横浜市内各グラウンド
<勉強会場予定>
*鷺沼町内会館 *ドリームス事務所(鷺沼駅徒歩7分)
入会や会費について
当チームへの入会は、中学生の男女で野球が大好きならOKです。もちろん野球初心者の中学生も大歓迎です。
<会費について>
当チームに所属している期間は、練習するためのグラウンド使用料や大会へのエントリー費、ボール代など様々な経費が掛かってしまうため、会費(部費)の納付が必要になります。金額等の詳細につきましては、別途お問い合わせください。
<その他の会費について>
*年1回のみ教材費(勉強用の教材など)
*宿泊が伴う遠征時のみ遠征費(宿泊費等)